共働き夫婦必見!5つの家計管理の方法を参考にしてストレスをゼロにしよう
2023.6.12
「結婚したら共働きの予定だけど家計管理に不安がある」
「家計の管理の仕方が理由で揉めないか心配」
など、共働きを検討している方の中には、家計管理について不安を感じている方も多いのではないでしょうか。
お金の話はとてもデリケートなテーマではあるものの、夫婦生活にも直結する部分であることから、事前にどのように管理するのかを明確にしておかなければなりません。
そこで、今回は共働き世帯における家計管理についてご紹介します。
共働きの家計管理はトラブルが多い?
共働き世帯における家計管理は、課題が多く、トラブルが発生することが少なくありません。
お互いの収入差が大きいことから、管理の方法に不満が生じてしまったり、一方にのみ負担が大きくなるような管理の仕方になってしまうこともあり、夫婦間の関係性にも影響が生じることがあります。
そのため、共働きを前提としている場合には、あらかじめ「どのようにお金を管理するか」をきちんと明確にしておく必要があるでしょう。
お互いの収入に差があってもなくても、管理のしかた次第では、深刻な問題に陥る場合もあります。
また、基本的に家計管理は一方に任せるのではなく、一緒に管理することが重要です。
一方に任せきりになってしまうと、管理の負担に差が生じてしまい不満の原因にもなってしまいます。
きちんとお互いに認識を擦り合わせておき、常に家庭のお金の回り方を共有することを心がけましょう。
共働きにおすすめの家計管理方法
ここからは、共働き世帯におすすめの家計管理の方法について解説します。
結婚後の生活が共働きの予定の方やすでに共働きの生活に課題を感じている方は参考にしてみてください。
支出の項目で支払いを分ける
共働きにおすすめの家計管理方法として、まず挙げられるのが支出の項目ごとに支払いを分ける方法です。
たとえば食費・日用品は妻、家賃・保険関連・水道光熱費は夫といったような形です。
受け持つ費用項目に対して、節約意識が持てるような夫婦であれば、支出項目で分けて管理することがおすすめです。
しかし、項目で分けると完全な折半にすることが難しいので、一方のほうが支出が多くなるといった事態に陥る場合があります。
おふたりできちんと話し合い、お互いに不満が残らないような管理方法を探してみてください。
双方が定額を共有口座に入れる
共働きにおすすめの管理方法の一つが、定額を共有の口座に入れることです。
「収入の7割を口座に入れる」「収入額に関わらず10万円ずつ入れる」など、具体的な金額は世帯によって異なりますが、双方の収入に大差なければ平等性が高い管理方法です。
ただ、収入に差があるにも関わらず、お互いに同じ金額を入金するとなると、収入が低いほうの負担が大きくなってしまうリスクがあります。
お互いの収入額に違いがなければ理想的な管理方法ではありますが、金額差が大きいと一方が不満を感じる管理方法なので注意してください。
収入に関わらず一つにまとめて管理
お互いの金額差を気にせず簡単に管理したい場合には、それぞれの収入をすべて一つの財布にまとめるようなイメージで管理する方法があります。
お互いの収入をすべてまとめ、そこから生活費とそれぞれのお小遣いに分配できるので、管理の方法はとてもシンプルです。
しかし、収入に差がある場合は、お小遣いの額が平等になると不公平に感じるケースもあるので注意してください。
一方を生活費、一方を貯蓄に回す
共働きであれば、どちらか一方の収入をすべて生活費に回し、もう一方を貯蓄や家賃に回すといった管理方法があります。
計画的に貯金しやすいうえに、毎月の生活費の変動を把握しやすいので管理内容が見えやすいのがメリットです。
しかし、一方の収入だけでは生活費がカバーできないなど、イレギュラーなケースもあるので収入と支出のバランスを把握する必要があります。
共働きの家計管理を成功させるコツ
共働きの家計管理を成功させるためにも、お互いの収入差を理解することが大切です。
「自分のほうが多く払っている」といった気持ちは不公平感を抱くので、不満や夫婦喧嘩の種となってしまうリスクがあります。
また、いざ家計管理を始めてみたものの、一方が大きな負担を感じているといったケースも珍しくありません。
お互いに無理なく家計管理をするためにも、無理のない管理計画を立てることが大切です。
おわりに
本ページでは、共働き夫婦におすすめの家計管理方法をご紹介しました。
一緒に暮らしていく以上、お金の問題はきちんと考えなければなりません。
とくに、生活費はどちらがどれくらい負担するのか、毎月どれくらい貯蓄に回すのかといった点は、最低限確認するべき事項です。
これから結婚して共働きの生活を視野に入れている方や、現在共働きで家計管理に悩んでいる方は今回ご紹介した内容をヒントにしながら、それぞれが納得できる管理方法を模索してみてくださいね。
PICK UP
広々とした光が差し込むシーサイドリゾート!
関西国際空港よりほど近い立地で3,300坪の敷地を持つアイネス。大きな窓から開放感たっぷりの会場の広さを活用して、二人の思いのままに楽しんで
このコラムの監修者
アイネス ヴィラノッツェ
オーシャンポートサイド
「アイネス ヴィラノッツェ オーシャンポートサイド」は、東証スタンダード上場企業(コード番号:3607)の株式会社クラウディアホールディングス・株式会社クラウディアコスチュームサービスが運営する結婚式場で、結婚に関連する様々なコラムを皆様にお届けしております。
「アイネス ヴィラノッツェ オーシャンポートサイド」は、東証スタンダード上場企業(コード番号:3607)の株式会社クラウディアホールディングス・株式会社クラウディアコスチュームサービスが運営する結婚式場で、結婚に関連する様々なコラムを皆様にお届けしております。
- 泉佐野・りんくうの結婚式場 アイネス ヴィラノッツェ オーシャンポートサイド トップ
- お役立ちコラム
- 共働き夫婦必見!5つの家計管理の方法を参考にしてストレスをゼロにしよう