SNSで結婚報告するときに注意したいこと|投稿用例文も紹介 | 京都・北山のガーデンウエディング 結婚式場ならアイネスヴィラノッツェ宝ヶ池【公式】

SNSで結婚報告するときに注意したいこと|投稿用例文も紹介

2024.2.28

婚約・入籍・結婚などが決まったら、家族や会社関係、友人たちに報告をします。
この報告の際、直接報告するだけでなく、SNSを使って報告内容を投稿しているカップルも見かけたことがあるのではないでしょうか。

しかし、SNSでの報告では何に気を付けるべきなのでしょうか。
そこでこのコラムでは、昔からの慣習や常識ではなく、昨今の新しい文化であるSNSを使った婚約・入籍・結婚などの報告に関して注意しておきたいことや、実際に投稿するときの参考になる例文についてご紹介します。

SNSでの婚約・入籍・結婚報告について

お付き合いしていたパートナーとの、婚約・入籍・結婚などが決まった場合、まわりの人たちに直接伝えるか、あるいはSNS上で一斉に報告するか迷っている人もいるのではないでしょうか。
もちろん、直接会って伝えたいと思う親しい友人たちもいるでしょうが、すべての人に直接伝えるのは、さすがに現実的ではありません。
そのため、婚約・入籍・結婚報告は、SNSを活用することでスムーズに進めることができるでしょう。

ただし、SNSを使った報告には、いくつか注意すべき点があります。
とくに、報告のタイミング・報告する相手・報告する内容が適切でないと、その報告を見た相手をむやみに傷つけてしまったり、嫌な気持ちにさせてしまったりするケースもあるのです。

そこで次に、婚約・入籍・結婚報告で気を付けたいことを具体的に紹介していきます。

SNSで婚約・入籍・結婚報告するときの3つの注意点

SNS上での婚約・入籍・結婚報告では、主に以下の3つの点に気を付ける必要があります。

  • (1)順番・タイミングに気を付ける
  • (2)内容はシンプルにする
  • (3)投稿を見る相手の気持ちになって考える

それぞれ解説していきます。

(1)順番・タイミングに気を付ける

もしSNS上で会社の上司や親族、親しい友人と繋がっている場合、SNSの投稿より先に伝えておけると安心です。
会社に勤めている間に結婚をする場合、結婚に伴い会社で事務手続きをしてもらう必要があります。
その手間を考慮して、会社関係の人にはなるべく早めに報告するのがマナーなのです。

そのため、会社への報告を後回しにし、SNS上で報告をした場合、そしてSNS上で会社の上司などの会社関係の人と繋がっている場合、失礼と思われてしまう可能性もあります。
このことから会社関係の人には、SNSでの報告の前に伝えておきましょう。

また、結婚とは個人と個人の結びつきを越え、家族間の契約ともいえます。
そのため、身内である親族にも、あらかじめ報告できるとよいでしょう。

会社関係や親族と併せて気を付けたいのが親しい友人たちです。
その他大勢と同じ扱いでSNS上で報告を受けるより、身近な友人たちには前もって伝えておけると信頼関係を保てるでしょう。
また、友人同士で繋がっている場合、共通の友人にも直接結婚報告する旨を伝えておけると安心です。

(2)内容はシンプルにする

実際に投稿する内容では、結婚の喜びに任せて、たくさんの思いを綴りたいと感じる方もいるかもしれません。
しかし、投稿内容にも注意を払う必要があるのです。
しあわせを自慢しているような書きぶりや、ふたりのエピソードを長々と語ってしまうと、その投稿を読んだ相手は、祝福したいという気持ちにならないかもしれません。
SNS上での投稿ポストの例文は後述しますが、内容はシンプルに事実だけを述べるのがよいでしょう。

(3)投稿を見る相手の気持ちになって考える

SNS上で繋がっている人たちのなかには、結婚を素直に喜べる状況ではない人たちにも配慮する必要があります。
たとえば、投稿を見る人のなかに、お付き合いしていたパートナーと別れたばかりという人がいるかもしれません。
しあわせになることは決して悪いことではありません。
しかし、このような状況の人のことを少しでも考えることで、むやみに人を傷つける内容になることを防げるでしょう。

また、SNSによって、公開範囲を限定できる機能があります。
この機能を活用して、親しい関係性のフォロワーだけに知らせ、疎遠になってしまっているけどSNSでは繋がっている人には知らせないなど、公開範囲を調整することもできますよ。

SNSで婚約・入籍・結婚報告するときの例文

上で紹介したSNS上での婚約・入籍・結婚報告するときの注意点をふまえ、ここでは以下の2つの例文を紹介していきます。

  • (1)カジュアルな投稿の場合
  • (2)丁寧な投稿の場合

それぞれ紹介します。

(1)カジュアルな投稿の場合

【ご報告】
この度、〇年〇月〇日に結婚(入籍)しました!
これからはふたりで仲良く、すてきな家庭を築いていこうと思います。
これからも変わらず、仲良くしていただけるとうれしいです。

(2)丁寧な投稿の場合

この場を借りてご報告させていただきます。
私事で恐縮ですが、〇年〇月〇日に結婚(入籍)いたしました。
これからはふたりで力を合わせ、あたたかい家庭を築いていきたいと思っております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

まとめ

結婚を決めたカップルの多くが、SNS上で婚約・入籍・結婚報告を投稿しています。
ただ、いくら個人アカウントといえども、そこには読み手への配慮やマナーが欠かせません。
SNSでの報告を考えている場合は、ぜひ今回のコラムで紹介した注意点や例文を参考にしてみてください。

PICK UP

アイネス ヴィラノッツェ宝ヶ池

アイネス ヴィラノッツェ宝ヶ池

自然豊かな京都・北山エリアの結婚式場。
花と緑に彩られたガーデン付き邸宅を貸切る、非日常なスローガーデンウエディングを贈ります。

公式サイトだけの限定特典

本サイトからブライダルフェア予約&来館で

1件目のご見学で
カタログギフト
20,000円分
ご成約で
Amazonギフト券
30,000円分

このコラムの監修者


アイネス ヴィラノッツェ宝ヶ池

「アイネス ヴィラノッツェ宝ヶ池」は、東証スタンダード上場企業(コード番号:3607)の株式会社クラウディアホールディングス・株式会社クラウディアコスチュームサービスが運営する結婚式場で、結婚に関連する様々なコラムを皆様にお届けしております。

「アイネス ヴィラノッツェ宝ヶ池」は、東証スタンダード上場企業(コード番号:3607)の株式会社クラウディアホールディングス・株式会社クラウディアコスチュームサービスが運営する結婚式場で、結婚に関連する様々なコラムを皆様にお届けしております。

新着記事