結婚前後に陥りやすい「マリッジブルー」とは?症状・原因・解消法について解説 大阪・梅田の結婚式場 アイネス ヴィラノッツェ大阪【公式】

ブライダルフェア予約
資料請求

結婚前後に陥りやすい「マリッジブルー」とは?症状・原因・解消法について解説

2023.5.16

結婚前後に陥りやすい「マリッジブルー」は、結婚を機に起きる心理的な変化のことです。
結婚は喜ばしい出来事ではありますが、新たな生活や責任感、変化に伴うストレスが原因で、気分の落ち込みや不安感が生じることがあります。
今回は、マリッジブルーの症状や原因、解消法などについて詳しく解説します。

マリッジブルーとは

マリッジブルーとは、結婚を機に起こる心理的な変化によって心身に不調が起きた状態のことです。
結婚は喜ばしい出来事ではありますが、新生活に対する責任感、環境変化に伴うストレスなどにより、気分が落ち込んだり不安感が強くなったりする場合があります。

マリッジブルーの症状

マリッジブルーの症状は個人によって異なりますが、以下のような症状を訴える方が多くみられます。

  • 憂鬱な気分や不安感の増加
  • 過食または食欲不振
  • 睡眠障害(不眠や過眠)
  • 集中力や注意力の低下
  • 自己評価の低下や自信の喪失
  • 疲労感や体の不調(頭痛、胃痛など)
  • 社交活動や趣味への関心の低下

このような症状は生活に支障をきたす場合もあるため、しっかりと対処することが大切です。

マリッジブルーの原因

マリッジブルーが起きる原因は、次のように多岐にわたります。

環境の変化に対する適応の難しさ

結婚によるライフスタイルや家庭環境の変化への適応が難しい場合、ストレスが生じやすくなります。
そして、強いストレスを感じることで、マリッジブルーと呼ばれる状態になるのです。

責任とプレッシャーの増加

結婚は、2人が1つの家族になる行為であり、これまでとは異なるタイプの責任が発生します。
経済的な面や家庭生活の管理など、さまざまなことに大きなプレッシャーが生じます。
このようなプレッシャーが何十年も続くのかと思うと絶望的な気分になり、マリッジブルーになることがあるのです。

対人関係の変化

結婚によりパートナーとの関係や家族との関係が変化します。
これによって友人や同僚との関係性にも変化が生じる可能性があります。
それにより、寂しさや孤独感、新たな人間関係の構築への不安が生じ、マリッジブルーになるのです。

未来に対する不安

結婚後の将来のビジョンや目標に対して不安や迷いが生じることがあります。
将来への希望が失われるケースも少なくありません。
未来に対して大きな不安を抱えたままでは、日常を笑顔で過ごすことは難しいでしょう。

マリッジブルーの解消法

マリッジブルーは、次のように工夫することで解消できる可能性があります。

新郎とのコミュニケーションを増やす

パートナーとのコミュニケーションを大切にし、感情や悩みを共有しましょう。
お互いに理解し合うことで、心を支え合うことができます。
また、マリッジブルーになったときは一緒に解決策を見つけましょう。

生活習慣を整える

自分自身の健康や幸福感を大切にしましょう。
バランスの取れた食事、十分な睡眠、適度な運動など、自己ケアの習慣を取り入れることが大切です。

自分に合ったストレス解消法を見つける

ストレス発散の方法を見つけ、リラックスできる時間を作りましょう。
適度な運動や趣味、音楽鑑賞など、ストレス解消法は個々で異なります。
ストレスを溜め込まず、定期的にリフレッシュすることが重要です。

専門家を頼る

身近な人や専門家のサポートを受けることも有効です。
友人や家族に話を聞いてもらったり、カウンセリングを受けたりすることで感情を整理しやすくなります。

また、専門家の助言を受けることで、解決策が見つかる場合もあります。

結婚のポジティブな面をイメージする

マリッジブルーに陥っている間は、ネガティブな感情が先行しやすいものですが、結婚の素晴らしさや未来への期待などポジティブなことをイメージしましょう。
日々の小さな喜びや感謝の気持ちを大切にし、前向きな考え方を持つことで、マリッジブルーを克服できる可能性が高まります。

マリッジブルーを放置するとどうなる?

マリッジブルーは時間経過によって解消することが多いものの、重症化する可能性もあります。
マリッジブルーを放置するとどうなるのか詳しくみていきましょう。

日常生活に影響が及ぶ

マリッジブルーによる憂鬱な気分や不安感が長期間続くと、精神的な負担が増加します。
気持ちが落ち込んだままでいることで、日常生活への影響が出る可能性があります。

夫との関係が悪くなる

不安や自己評価の低下により、コミュニケーションや対人関係が悪化することがあります。
パートナーとの関係が悪化する可能性もあるため、なるべく早く対処することが大切です。

幸福感が低下する

マリッジブルーの状態が続くと、結婚生活の満足度が低下する可能性があります。
結婚に対する期待と現実とのギャップにより、幸福感や満足感が減少します。

マリッジブルーは男性にも起きる可能性がある

マリッジブルーは男性にも起こる可能性があります。一般的には女性によく言及されますが、男性も結婚による変化の影響を受けるものです。
女性だけの症状と思い込まず、マリッジブルーを疑う症状がみられたときは女性の場合と同じ方法で対処しましょう。

まとめ

マリッジブルーは、結婚前後に心身に不調が生じた状態です。
放置すると日常生活やパートナーとのコミュニケーションにも支障をきたす恐れがあるため、早めに対処しましょう。
規則正しい生活やストレス発散を心がけるだけでも、症状が大きく改善する可能性があります。

結婚前後は誰もが多少なりストレスを抱えるものです。
マリッジブルーを防ぐために、日頃からパートナーとコミュニケーションを取り、ストレスを溜め込まないようにしましょう。

PICK UP

アイネス ヴィラノッツェ大阪

アイネス ヴィラノッツェ大阪

【梅田徒歩圏内の1日貸切邸宅】雨でも安心♪全天候型ガーデンウェディング。 会場と一続きの中庭はブーケプルズやバルーンリリースなど、さまざまな演出やデザートビュッフェにおすすめ!

このコラムの監修者


アイネス ヴィラノッツェ大阪

「アイネス ヴィラノッツェ大阪」は、東証スタンダード上場企業(コード番号:3607)の株式会社クラウディアホールディングス・株式会社クラウディアコスチュームサービスが運営する結婚式場で、結婚に関連する様々なコラムを皆様にお届けしております。

「アイネス ヴィラノッツェ大阪」は、東証スタンダード上場企業(コード番号:3607)の株式会社クラウディアホールディングス・株式会社クラウディアコスチュームサービスが運営する結婚式場で、結婚に関連する様々なコラムを皆様にお届けしております。

新着記事